第4回体育館建設町民検討会議結果
開催結果(要旨)
開催日時

令和4年12月21日(火) 午後7時00分~午後8時15分

開催場所

清水町役場地下 大会議室

委員出席者

長谷川 弘 高野 博昭 富樫 和子 有澤 輝彰 真野  篤 細田 秀夫 西山 幸子 勝田 正吾 三津橋 和子 中村 富志男 安田 薫 太田 昭夫 小泉 順一 鎌田 雅之 菊地 芳男 平賀 治 今井 重男

欠席委員

上谷 美樹 高金 信昭 石原 靖浩 吉国 和則

町理事者

山本副町長

事務局出席者

山下教育長 神谷総務課長 鈴木企画課長 安ケ平社会教育課長 奥田社会教育課長補佐 伊藤スポーツ係長 木戸スポーツ係主査 山田建設課長 小笠原建設課長補佐

傍聴者数

0人

議題・諮問内容

(1)基本構想(一部修正)について

(2)新体育館等建設工事基本設計書案について

(3)その他

会議結果

清水町体育館基本設計等について説明し、各委員から質問・意見・要望等をいただいた。

出された主な意見等

委員 ピロティーには冬になると吹き溜まりができると思うが、何か検討しているか。

町  葉っぱや雪等の吹き溜まり対策は必要であると思うので検討する。

委員 競技場の梁の1150㎝は高い所か低い所なのか。

町  一番低い所で1150㎝を確保している。

委員 駐車場は車が何台駐車できるのか。

町  100台は駐車できるスペースとなっている。

委員 体育館の外倉庫や物資倉庫を設置したら100台は止められなくなるのでは。

町  外倉庫はまだ考えていない。町全体で物品の管理を検討していき、必要な倉庫の大き

   さ等を考えていく。

委員 畳の収納について、場所と枚数を確認しておきたい。

町  第2競技場の収納に1面分を収納できると考えている。

委員 全面畳を上げるとしたら、倉庫に格納することができるのか。

町  倉庫に畳を収納することを考えているが、全てが入らないことも想定されるので、一

   部はウォーキングコーナーを利用する可能性もある。

委員 第2競技場で壁に鏡を載せているが、柔道場の方にも鏡を要望する。

町  実施設計の中で要望を聞いていく。

委員 柔道の試合場は8.1×8.1mプラス4四方を約3m幅が試合場となるので、フリーゾー  

   ンはない。

町  資料を修正する。

委員 ウォーキングコーナーが第1競技場にはみ出ている幅はどのくらいか。

町  1.1m程度迫り出している。

委員 入口正面はガラス張りでいいが、劣化でゴムパッキンが傷んだり、メンテナンス等の

   維持費をどの程度想定しているのか。

町  今の体育館のようなアルミサッシではないガラスをコーキング等でパッキンしている

   ので、劣化はするがメンテナンスはほぼないと考える。

委員 照明をLEDで考えていると思うが、不具合があった時に、今の体育館であれば昇降

   式で取り換えることができたが。

町  LEDで投光器タイプとしているが、昇降式タイプではない。通常寿命で10年以上も

   つことになる。壊れた場合は足場を組んで取り換える。

委員 車いすや身障者のためにエレベーターはうれしいけど、物の移動に優しいエレベータ

   ーを考えてはどうか。

町  現在のところ通常のエレベーターの大きさで考えている。卓球台は1階の物品庫にも

   設置する。

委員 少年団等で物品庫にボールケース等を置いているが、そういったスペースは確保でき

   るのか。

町  現在の器具室よりも若干増やした大きさとなっているので、運用で工夫していく。

委員 玄関からロビーも土足で動いて、アリーナに入る手前で履き替えるというイメージ

   か。

町  よつ葉アリーナのように、競技場に入る時に上靴に履き替えるように考えている。

委員 町民大会等で運営する中で、コミュニケーションがとれるような休憩スペースや食事

   スペース等をとってもらいたい。

町  大会時は第2競技場の畳の上にシート等を敷いて控室に使うこともできる。大きな大

   会時には2階のギャラリーも含めて運用してほしい。

委員 ヒートポンプは地中熱だと近辺に地下水等があると法令に引っかかるので確認を。

町  空中ヒートポンプで地中熱を利用しないEHPを利用しようと考えている。

委員 運動をする場所は、強制換気を考えてはどうか。

町  居室は全て機械換気となる。特にアリーナは空調システムを入れて十分換気できるよ

   うに考えている。

会議経過

別紙会議録のとおり(役場1階ロビーまちづくり情報コーナーで見ることができます。)

担当課・係 社会教育課スポーツ係(電話0156-62-5115)
この情報に関するお問い合わせ先

社会教育課スポーツ係(電話0156-62-5115)