令和7年 厚生文教常任委員会 会議録
開催日時・場所 主な議件 出席委員 会議録

7

1月22日(水)
午後0時08分~
第1委員会室

(1)委員長の選出について

(2)副委員長の選出について

(3)広報広聴常任委員の選出について

(4)議会運営委員の選出について

(5)所管事務調査の申し出事項について

(6)その他

田村・只野

中河・鈴木

中島・深沼

7

3月12日(水)
午後2時47分~
第2委員会室

(1)所管事務調査の申し出について

(2)その他

田村・只野

中河・鈴木

中島・深沼

7

5月12日(月)

午前9時58分~

第1委員会室

(1)所管事務調査について

  ・高齢者の地域見守りについて

   【清水町保健福祉課調査】

   【清水町社会福祉協議会調査】

(2)その他

田村・只野

中河・鈴木

中島・深沼

7

5月30日(金)

午前10時~

池田町保健センター

(1)所管事務調査について

  ・高齢者の地域見守りについて

   【池田町(福祉課)視察調査】

   【池田町社会福祉協議会視察調査】

   【まとめ】

(2)その他

田村・只野

中河・鈴木

中島・深沼

7

6月12日(木)

午後3時38分~

第2委員会室

(1)請願の審査について

 ・請願第18号義務教育費国庫負担制度堅持・負担率2分の1へ  

  の復元など教育予算拡充とゆたかな学びを求める請願

 ・請願第19号 道教委「これからの高校づくりに関する指針」  

  (改定版)を見直し、すべての子どもにゆたかな学びを保障する

  高校教育を求める請願

(2)所管事務調査の申し出について

(3)その他

田村・只野

中河・鈴木

中島・深沼

7

6月18日(水)

午後12時58分~

第2委員会室

(1)所管事務調査の申し出について

(2)その他

田村・只野

中河・鈴木

中島・深沼