平成29年第8回定例会会議録(9月13日_日程第4)

○議長(加来良明) 日程第4、行政報告を行います。

 町長から行政報告の申し出がありました。

 これを許可します。

 町長。

 

○町長(阿部一男) 9月1日現在の農作物の生育状況等につきまして、ご報告申し上げます。

春から好天が続き概ね順調な生育経過となっております。

 主な作物の生育状況等は、収穫作業を終了した秋まき小麦につきましては、4月の低温により起生期は1日遅れでありましたが、5月の好天により生育は順調に進み開花も順調に迎え、6月下旬から7月中旬には日照時間も多かったことから7日早く収穫作業を終え、()発芽()の発生もなく、10a当り粗原収量は平均10.3俵となりました。

 春まき小麦につきましては平均7.8俵の収量となっております。

 てん菜につきましては、根部肥大は平年を上回っており「やや良」となっており西部萎()黄病()の発生は昨年より減少し、褐斑病()の発生も見られていません。

 馬鈴薯につきましては、株あたり上いも数はやや多く、8月後半の降雨による塊茎()腐敗()や品質低下の影響も少なく、収穫作業は順調で「良」 となっております。

 豆類につきましては、生育は概ね順調で「並」となっておりますが、小豆、菜豆類については、7月の高温小雨の影響により、()()はやや少なくなっています。

 次に、飼料作物につきましては、牧草の一番草は、5月下旬の高温により収穫期が早まりましたが、草収量は生収量及び乾物収量ともに平年より低くなり、二番草につきましては、7月の高温により収量は平年並でありました。

 サイレージ用とうもろこしは、6月上旬の低温と日照不足により生育は鈍化し、6月下旬から7月中旬の高温多照により生育が回復したが、8月の低温と日照不足により登熟は遅れているものの「やや良」となっており、収量・品質ともに期待できる状況であります。

 以上、9月1日現在の農作物の生育状況等についての行政報告といたしますが、今後におきましでも農作物の適期収穫指導等に万全を期して参りたいと考えております。

 

○議長(加来良明) 行政報告ですが、特に質疑がありましたら、許可します。

 質疑はありますか。

 

(「なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。

 

○議長(加来良明) これで行政報告は終わりました。

この情報に関するお問い合わせ先
議会事務局 電話番号:0156-62-3317