平成29年第8回定例会会議録(9月26日_日程第1 決算 一般会計予備費)

○議長(加来良明) 日程第1、認定第1号、平成28年度清水町一般会計歳入歳出決算の認定について、認定第2号、平成28年度清水町国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について、認定第3号、平成28年度清水町後期高齢者医療保険特別会計歳入歳出決算の認定について、認定第4号、平成28年度清水町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について、認定第5号、平成28年度清水町水道事業会計決算の認定について、認定第6号、平成28年度清水町下水道事業会計決算の認定について、以上、合計6件の各会計決算の認定についてを一括議題とし、昨日の議事を続けます。

 昨日の審議に引き続き、第14款、予備費、第1項、予備費、265頁・266頁の質疑を行います。

 最初に質疑を受けます。

 7番、原紀夫議員。

 

○7番(原 紀夫) さて、昨日私がお尋ねをしたのは予備費の関係でコード別に充当ということで書いてありますが、この10件の中身がどこに充当しているのかということを親切に記入していただけると、議員の皆さんもわかりやすく良いのではないかということで、そのように対応していただけないかという質問でございます。よろしくお願いします。

 

○議長(加来良明) 答弁を求めます。

 総務課長。

 

○総務課長(小笠原清隆)

 今原議員のほうから予備費の充当先の科目なり、名目をここに記載していただけないかなというようなご質問かと思います。今現在は、科目と事業番号と充当先の節をここに表記させていただいているところでございます。これにつきましては、財務会計上のシステムで作られている表記なものですから、簡単にはいかないのですが、調製につきましては会計管理者が調製することになってございますので、その辺協議しながらわかりやすいような、ここに表記できるか分からないですけれども、充当先がわかるような方法を検討して努力していきたいと思います。

 

○議長(加来良明) 7番、原紀夫議員。

 

○7番(原 紀夫) わかりました。システム上こういうふうになっているのは理解できますので、議員の皆さん、それから管理職の皆さん含めてそんなに枚数たくさんいるわけでありませんから、一部ストックとして間に挟むとかということも可能だと思いますので、よろしくお願いをしたいと思います。

 

○議長(加来良明) 答弁を求めます。

 総務課長。

 

○総務課長(小笠原清隆) わかりやすくご理解いただけるような資料として改善を図っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

○議長(加来良明) 次の質疑を受けます。

 質疑ありませんか。

 

(「なし」と呼ぶ者あり)

 

○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。

 以上で、予備費の質疑を終わります。

この情報に関するお問い合わせ先
議会事務局 電話番号:0156-62-3317