○議長(加来良明) 日程第1、請願第23号、道教委「これからの高校づくりに関する指針」を抜本的に見直しすべての子どもにゆたかな学びを保障する高校教育を求める意見書に関する請願についてを議題とします。
委員会報告書を朗読させます。
事務局長。
(委員会報告書 事務局長 朗読)
○議長(加来良明) 本件について、厚生文教常任委員長の報告を求めます。
委員長 安田薫議員。
○委員長(安田 薫) 9月11日、厚生文教常任委員会で審査の結果、やはり少子化の関係で中学生が少なくなっている中で、高校の存在というのは十分に分かりまして、全道的な請願でしたので清水町に合った意見書として提出していきたいと思います。よろしくご審議お願いします。
○議長(加来良明) これより、委員長報告に対する質疑を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 質疑なしと認めます。
○議長(加来良明) これより、討論を行います。
討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(加来良明) 討論なしと認めます。
○議長(加来良明) これより、請願第23号、道教委「これからの高校づくりに関する指針」を抜本的に見直しすべての子どもにゆたかな学びを保障する高校教育を求める意見書に関する請願についてを採決します。
この採決は、起立によって行います。
この請願に対する委員長の報告は採択です。
請願第23号は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は、起立願います。
(賛成者起立)
○議長(加来良明) 起立多数です。
よって、請願第23号は、委員長の報告のとおり採択することに決定しました。