令和3年第2回定例会会議録(3月12日_日程第10)

議長(桜井崇裕) 日程第10、議案第34号、令和2年度清水町一般会計補正予算(第15号)の設定についてを議題とします。

 本案について、提案理由の説明を求めます。副町長。

○副町長(山本 司) 議案第34号、令和2年度清水町一般会計補正予算(第15号)の設定につきまして御説明申し上げます。

 皆様に本日お配りした議案となります。

 総額に1,000千円を追加し、それぞれの総額を10,642,649千円とするものでございます。

 それでは、歳入より御説明申し上げます。

 7ページをお開きください。今ほど議決をいただきました補正予算(第14号)にもございましたけれども、14款2項3目で衛生費国庫補助金につきましては、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保に関わります補助金の追加内示ということで1,000千円を追加するものでございます。

 詳しい内容につきましては歳出で御説明申し上げます。

 8ページに参ります。4款1項2目保健予防費でございます。国からの新型コロナウイルスワクチン接種記録システムを導入することに関しまして、住民基本台帳システムと健康管理システムを連携させることが国からの必須条件となったことから1,000千円の収入を追加したところでございますけども、その経費によって電算システムの改修業務委託料1,000千円の追加でございます。

 次に、繰越明許費の補正を説明してまいります。

 3ページにお戻りいただきたいと思います。第2表繰越明許費の追加でございます。次年度での事業完了及び予算執行となりますことから繰越明許費を設定するものです。

 中身につきましては、7款1項の清水町小規模事業者感染症予防対策給付事業につきまして2,050千円の予算を新年度に繰り越す設定でございます。

 以上、一般会計補正予算(第15号)の説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。

○議長(桜井崇裕) これより質疑を行います。質疑はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(桜井崇裕) 質疑なしと認めます。

 これより討論を行います。討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(桜井崇裕) 討論なしと認めます。

 これより議案第34号、令和2年度清水町一般会計補正予算(第15号)の設定についてを採決します。

 この採決は起立によって行います。本案は原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。

(賛成者起立)

○議長(桜井崇裕) 起立多数です。よって、議案第34号は原案のとおり可決されました。

日程第10、議案第34号、令和2年度清水町一般会計補正予算(第15号)の設定についてを議題とします。

 本案について、提案理由の説明を求めます。副町長。

○副町長(山本 司) 議案第34号、令和2年度清水町一般会計補正予算(第15号)の設定につきまして御説明申し上げます。

 皆様に本日お配りした議案となります。

 総額に1,000千円を追加し、それぞれの総額を10,642,649千円とするものでございます。

 それでは、歳入より御説明申し上げます。

 7ページをお開きください。今ほど議決をいただきました補正予算(第14号)にもございましたけれども、14款2項3目で衛生費国庫補助金につきましては、新型コロナウイルスワクチン接種体制確保に関わります補助金の追加内示ということで1,000千円を追加するものでございます。

 詳しい内容につきましては歳出で御説明申し上げます。

 8ページに参ります。4款1項2目保健予防費でございます。国からの新型コロナウイルスワクチン接種記録システムを導入することに関しまして、住民基本台帳システムと健康管理システムを連携させることが国からの必須条件となったことから1,000千円の収入を追加したところでございますけども、その経費によって電算システムの改修業務委託料1,000千円の追加でございます。

 次に、繰越明許費の補正を説明してまいります。

 3ページにお戻りいただきたいと思います。第2表繰越明許費の追加でございます。次年度での事業完了及び予算執行となりますことから繰越明許費を設定するものです。

 中身につきましては、7款1項の清水町小規模事業者感染症予防対策給付事業につきまして2,050千円の予算を新年度に繰り越す設定でございます。

 以上、一般会計補正予算(第15号)の説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。

○議長(桜井崇裕) これより質疑を行います。質疑はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(桜井崇裕) 質疑なしと認めます。

 これより討論を行います。討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(桜井崇裕) 討論なしと認めます。

 これより議案第34号、令和2年度清水町一般会計補正予算(第15号)の設定についてを採決します。

 この採決は起立によって行います。本案は原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。

(賛成者起立)

議長(桜井崇裕) 起立多数です。よって、議案第号は原案のとおり可決されました。

この情報に関するお問い合わせ先
議会事務局 電話番号:0156-62-3317