令和3年第2回定例会会議録(3月15日_日程第2)

○議長(桜井崇裕) 日程第2、請願第13号、悪質商法による消費者被害をなくすために、預託法の改正及び執行強化、並びに特定商取引法の改正、同法指針の改正及び執行強化を求める請願についてを議題とします。委員会報告書を朗読させます。事務局長。

○事務局長(田本尚彦) 委員会報告書を朗読。

○議長(桜井崇裕) 本件について、厚生文教常任委員長の報告を求めます。

 委員長、口田邦男議員。

○厚生文教常任委員長(口田邦男) 本委員会に付託された請願については、12日本会議終了後、委員会を開き、内容について検討させていただきました。請願内容は、清水町消費者協会から出されたもので、悪質商法による被害をなくすための法改正と法指針の改正、執行強化を求める請願でございまして、内容については問題なく、必要性を感じ、全会一致で採択させていただきました。どうぞ、御審議のほどお願いいたします。

○議長(桜井崇裕) これより、委員長報告に対する質疑を行います。

 質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(桜井崇裕) 質疑なしと認めます。

 これより討論を行います。討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(桜井崇裕) 討論なしと認めます。

 これより、請願第13号、悪質商法による消費者被害をなくすために、預託法の改正及び執行強化、並びに特定商取引法の改正、同法指針の改正及び執行強化を求める請願についてを採決します。

 この採決は、起立によって行います。

 この請願に対する委員長の報告は採択です。

 請願第13号は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。

(賛成者起立)

○議長(桜井崇裕) 起立多数です。

 よって、請願第13号は、委員長の報告のとおり採択することに決定しました。

この情報に関するお問い合わせ先
議会事務局 電話番号:0156-62-3317