令和3年第2回定例会会議録(3月23日_日程第11)
○議長(桜井崇裕) 日程第11、議案第33号、清水町公平委員会委員の選任についてを議題とします。
提出者より説明を求めます。町長。
○町長(阿部一男) それでは、議案第33号、清水町公平委員会委員の選任について、提案理由の説明を申し上げます。
清水町公平委員会委員に、清水町南3条7丁目9番地1にお住まいの髙橋富士江氏を選任をしたいので、よろしくお願いしたいと思いますけれども、高橋氏につきましては、今回新任でございます。
地方公務員法第9条の2第2項の規定に基づき、議会の同意を求めるものでございます。どうぞよろしくお願いをいたします。
○議長(桜井崇裕) これより質疑を行います。質疑はありませんか。2番、川上均議員。
○2番(川上 均) 今回、新任ということなのですけれども、新任にされた経緯についてお聞かせ願いたいと思います。
○議長(桜井崇裕) 答弁を求めます。町長。
○副町長(山本 司) 現在、公平委員を務められている委員の一人が任期満了により、今回をもって退任したいという申出がございまして、新たな委員を選任したところでございます。
○議長(桜井崇裕) よろしいですか。ほかに質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(桜井崇裕) 質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。
これより、議案第33号清水町公平委員会委員の選任についてを採決します。
お諮りします。本件はこれに同意することに御異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○議長(桜井崇裕) 異議なしと認めます。よって、議案第33号は同意することに決定しました。
この情報に関するお問い合わせ先
議会事務局 電話番号:0156-62-3317