令和3年第2回定例会会議録(3月23日_日程第8)

○議長(桜井崇裕) 日程第8、議案第28号、町道の路線廃止について、議案第29号、町道の路線認定について、以上2件を一括議題とします。

 本案について、提案理由の一括説明を求めます。建設課長。

建設課長(内澤 悟) 議案第28号、町道の路線廃止について、議案第29号、町道の路線認定につきまして、一括の提案理由の説明をさせていただきます。

 今回の提案につきましては、路線番号38、路線名熊牛中央道路の一部、道道帯広新得線から町道熊牛下人舞間道路のL字型の道路整備に伴いまして、終点位置が変わり、区域変更を行うため路線の廃止及び路線の認定を提案するものであります。

 初めに、議案第28号、町道の路線廃止については、道路延長3,011.3メートルの全体区域を廃止するものであります。

 なお、道路の所在地などにつきましては、議案説明資料173ページの町道認定路線図の廃止を御参照のほうよろしくお願いしたいと思います。

 次に、議案第29号、町道路線の認定についてでありますが、熊牛中央道路整備事業の完了に伴う終点位置の変更により、道路延長2,960.1メーターに区域を変更し、道路起点、道路終点、経過地など路線の認定をするものであります。

 なお、道路の所在地などにつきましては、議案説明資料175ページの町道認定路線図の認定を御参照のほうよろしくお願いしたいと思います。

 以上、議案第28号、町道の路線廃止及び議案第29号、町道の路線認定について、提案理由の説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願いします。

○議長(桜井崇裕) これより一括して質疑を行います。質疑はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(桜井崇裕) 質疑なしと認めます。

 これより、一括して討論を行います。討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(桜井崇裕) 討論なしと認めます。

 これより、議案第28号、町道の路線廃止についてを採決します。

 この採決は起立によって行います。

 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。

(賛成者起立)

○議長(桜井崇裕) 起立多数です。よって、議案第28号は原案のとおり可決されました。

 これより、議案第29号、町道の路線認定についてを採決します。

 この採決は起立によって行います。

 本案は原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。

(賛成者起立)

○議長(桜井崇裕) 起立多数です。よって、議案第29号は原案のとおり可決されました。

この情報に関するお問い合わせ先
議会事務局 電話番号:0156-62-3317