令和5年第2回定例会会議録(3月22日_日程第1)

○議長(山下清美) 日程第1、議案第9号、清水町個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について、議案第10号、清水町情報公開・個人情報保護審査会条例の制定について、以上2件を一括議題とします。

 委員会報告書を朗読させます。事務局長。

○事務局長(田本尚彦) 朗読。

○議長(山下清美) 本案について、総務産業常任委員長の報告を求めます。委員長、中河つる子議員。

○総務産業常任委員長(中河つる子) それでは、3月10日付託された議件について、総務課より説明を受け、委員会において審査し、結果については事務局朗読のとおりです。

 今回、提案された条例案は、個人情報の保護に関する法律の改正により、これまで、条例により対応してきた個人情報保護制度が、全国統一の法制度により運用されるために必要な条例の制定であることを確認し、委員会として原案可決としたので報告いたします。

○議長(山下清美) これより、委員長報告に対する一括質疑を行います。質疑はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(山下清美) 質疑なしと認めます。

 これより、議案第9号、清水町個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について、討論を行います。討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(山下清美) 討論なしと認めます。

 これより、議案第9号、清水町個人情報の保護に関する法律施行条例の制定についてを採決します。

 この採決は起立によって行います。

 本案に対する委員長の報告は原案可決です。

 議案第9号は、委員長報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。

(賛成者起立)

○議長(山下清美) 起立多数です。よって、議案第9号は、原案のとおり可決されました。

 これより、議案第10号、清水町情報公開・個人情報保護審査会条例の制定について、討論を行います。討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(山下清美) 討論なしと認めます。

 これより、議案第10号、清水町情報公開・個人情報保護審査会条例の制定についてを採決します。

 この採決は起立によって行います。

 本案に対する委員長の報告は原案可決です。

 議案第10号は、委員長報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。

(賛成者起立)

○議長(山下清美) 起立多数です。よって、議案第10号は、原案のとおり可決されました。

この情報に関するお問い合わせ先
議会事務局 電話番号:0156-62-3317