令和5年第2回定例会会議録(3月22日_日程第11)
○議長(山下清美) 日程第11、意見案第1号、食料安全保障の強化及び食料・農業・農村政策の確立と酪農・畜産経営の安定を求める意見書についてを議題とします。
職員に意見書案を朗読させます。事務局。
○事務局(川口二郎) 朗読。
○議長(山下清美) 本案について、提案理由の説明を求めます。
中河つる子議員。
○5番(中河つる子) それでは、意見書案について事務局朗読のとおりです。農業は従来から担い手不足や自然災害など厳しい環境にある中、新型コロナウイルスの感染拡大やロシアのウクライナ侵攻の影響からさらに厳しい環境に置かれており、経営安定に向けた関係機関の支援が必要とのことから、関係機関に対して意見書を提出いただきたく提案するものです。
○議長(山下清美) これから質疑を行います。質疑はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(山下清美) 質疑なしと認めます。
これより討論を行います。討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○議長(山下清美) 討論なしと認めます。
これより、意見案第1号、食料安全保障の強化及び食料・農業・農村政策の確立と酪農・畜産経営の安定を求める意見書についてを採決します。この採決は起立によって行います。本案は原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。
(賛成者起立)
○議長(山下清美) 起立多数です。
よって、意見案第1号は原案のとおり可決されました。
提出先は、衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、財務大臣、農林水産大臣といたします。
この情報に関するお問い合わせ先
議会事務局 電話番号:0156-62-3317