令和5年第5回定例会会議録(9月11日_日程第1)

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

○議長(山下清美) 日程第1、請願第5号、肥料、燃油などの生産資材等高騰対策の強化を求める請願についてを議題とします。

 委員会報告書を朗読させます。事務局長。

○事務局長(大尾 智) 朗読。

○議長(山下清美) 本件について、総務産業常任委員会の報告を求めます。委員長、中河つる子議員。

○総務産業常任委員長(中河つる子) 9月5日付託された請願について、委員会において審査し、結果については事務局朗読のとおりです。

 コロナ禍後の経済回復や、ロシアのウクライナ侵攻等により生じた肥料、燃油などの価格高騰に対しては、請願にあるように補てん対策が十分ではないことに加え、連動した電気料金の値上げなど、さらなる生産者への負担増が危惧されております。

 ついては、地域経済を支える農業の継続のため、生産者の負担軽減につながる価格高騰対策が必要と判断し、委員会として請願を採択しましたので、報告いたします。

○議長(山下清美) これより委員長報告に対する質疑を行います。質疑ありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(山下清美) 質疑なしと認めます。

 これより請願第5号について討論を行います。討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(山下清美) 討論なしと認めます。

 これより請願第5号、肥料燃油などの生産資材等高騰対策の強化を求める請願についてを採決します。

 この採決は起立によって行います。

 この請願に対する委員長の報告は採択です。請願第5号は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。

(賛成者起立)

○議長(山下清美) 起立多数です。よって、請願第5号は委員長の報告のとおり採択することに決定しました。

 一般質問に入る前にあらかじめ申し上げます。

 最初の質問は、通告の全項目について一括して質問していただき、再質問がある場合は一問一答方式になりますので、よろしくお願いいたします。

 また、質問・答弁に当たっては、分かりやすく簡潔に行われるよう、特にお願いいたします。

◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇

この情報に関するお問い合わせ先
議会事務局 電話番号:0156-62-3317