〇議長(山下清美) 日程第1、請願第8号、厳しい農業情勢を打開する改正基本法等関連法案を求める請願。請願第9号、2025年度、地方財政の充実強化に関する請願。請願第10号、2024年度北海道最低賃金改正等に関する請願。
以上3件を一括議題とします。委員会報告書を朗読させます。事務局長。
〇事務局長(大尾 智) 朗読
〇議長(山下清美) 本件について、総務産業常任委員長の報告を求めます。
5番、中河つる子議員。
〇5番(中河つる子) 一括して説明申し上げます。
6月7日、付託された請願3件について委員会において審査し、結果については事務局長朗読のとおりです。
1つ目の厳しい農業情勢を打開する改正基本法と関連法案を求める請願につきましては、持続可能な農業の発展や、生産現場の経営状況を打開するための施策に繋がるような、食料農業農村基本法の改正や、関連法案により、農業者が安心して営農が続けられるようにとの要望であり、本議会として採択し、意見書提出へつなげて参りたいと思いますので、皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます。
2件目、2025年度地方財政の充実強化を求める請願につきましては、昨年も同様の請願が出されておりますが、地方財政の充実強化について、本会議として採択し、意見書提出へつなげて参りたいと思いますので、皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます。
3件目、2024年度北海道最低賃金改正等に関する請願につきましては、昨年も同様の請願が出されておりますが、北海道における最低賃金の引き上げについて、本議会として採択し、意見書提出へつなげて参りたいと思いますので、皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます。
以上、請願審査に係る報告といたします。
〇議長(山下清美) これより委員長報告に対する、一括審議を行います。
質疑ありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
〇議長(山下清美) 質疑なしと認めます。
これより請願第8号について討論を行います。討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
〇議長(山下清美) 討論なしと認めます。
これより請願第8号、厳しい農業情勢を打開する改正基本法と、関連法案を求める請願を採決します。
この採決は起立によって行います。
この請願に対する委員長の報告は採択です。
請願第8号は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。
(賛成者起立)
〇議長(山下清美) 起立多数です。よって、請願第8号は委員長の報告のとおり採択することに決定しました。
これより請願第9号について討論を行います。討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
〇議長(山下清美) 討論なしと認めます。
これより請願第9号、2025年度地方財政の充実、充実強化に関する請願を採決します。
この採決は起立によって行います。
この請願に対する委員長の報告は採択です。
請願第9号は、委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。
(賛成者起立)
〇議長(山下清美) 起立多数です。よって、請願第9号は委員長の報告の通り採択することに決定しました。
これより、請願第10号について討論を行います。討論はありませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
〇議長(山下清美) 討論なしと認めます。
これより、請願第10号、2024年度北海道最低賃金改正等に関する請願を採決します。
この採決は起立によって行います。
この請願に対する委員長の報告は採択です。
請願第10号は、委員長の報告のとおり決定することに、賛成の方は起立願います。
(賛成者起立)
〇議長(山下清美) 起立多数です。よって、請願第10号は委員長の報告のとおり採択することに決定しました。
一般質問に入る前にあらかじめ申し上げます。最初の質問は通告の全項目について一括して質問していただき、再質問がある場合は1問1答方式になりますので、よろしくお願いします。また、質問、答弁にあっては、わかりやすく簡潔に行われるよう、特にお願いいたします。