令和6年第5回定例会会議録(9月9日_日程第1)

○議長(山下清美) 日程第1、請願第11号、改正食料・農業・農村基本法の実効性確保等に関する請願を議題とします。

 委員会報告書を朗読させます。事務局長。

○事務局長(大尾 智) 朗読。

○議長(山下清美) 本件について、総務産業常任委員長の報告を求めます。委員長、中河つる子議員。

○総務産業常任委員長(中河つる子) 9月3日付託された請願1件について、委員会において審査し、結果については、事務局朗読のとおりです。

 改正食料・農業・農村基本法の実効性確保等に関する請願につきましては、食料・農業・農村基本法は、新たに食料安全保障の確保や環境と調和の取れたシステムの確立を基本理念に盛り込まれた一部改正が行われ、さきの国会で成立しました。

 しかしながら、農業生産の基盤強化や食料安全保障としての予算確保や適正な価格形成など、不透明な部分があり、本請願は現場の意見に寄り添った農政の確立に向けた食料・農業・農村基本計画の改定など、実効性の確保等を求める要望であり、農業が基盤である本町議会として、採択の上、国への意見書提出へつなげてまいりたいと考えますので、皆様のご理解をよろしくお願い申し上げます。

 以上、請願審査に係る報告といたします。

○議長(山下清美) これより委員長報告に対する質疑を行います。質疑はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(山下清美) 質疑なしと認めます。

 これより請願第11号について討論を行います。討論はありませんか。

(「なし」と呼ぶ者あり)

○議長(山下清美) 討論なしと認めます。

 これより請願第11号、改正食料・農業・農村基本法の実効性確保等に関する請願を採決します。

 この採決は起立によって行います。

 この請願に対する委員長の報告は採択です。請願第11号は委員長の報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。

(賛成者起立)

○議長(山下清美) 起立多数です。よって、請願第11号は委員長の報告のとおり採択することに決定しました。

この情報に関するお問い合わせ先
議会事務局 電話番号:0156-62-3317