第5回定例議会(会期 令和7年9月4日~22日)
会期 令和7年9月4日~22日
令和7年9月4日(木)
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第1 | 会議録署名議員の指名について | |||
第2 | 会期決定について | |||
第3 | 諸般の報告について | |||
第4 | 報告第3号 |
健全化判断比率の報告について |
報告済 | |
報告第4号 |
資金不足比率の報告について |
報告済 | ||
第5 |
所管事務調査について (総務産業・厚生文教常任委員会調査報告) |
令和7年9月10日(水)
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第1 | 一般質問 |
1.中河つる子 議員 ・介護施設への運営経費及びエアコン設置への補 助について ・高齢者へのエアコン購入費の補助について 2.鈴木孝寿 議員 ・二地域居住促進に関する取り組みについて ・清水高校における地域みらい留学の現状につい て ・清水公園の現状について 3.佐藤幸一 議員 ・JR十勝清水駅跨線橋対策について ・しみず温泉フロイデ看板の撤去について ・帯状疱疹ワクチンの任意接種者に対する助成に ついて 4.田村幸紀 議員 ・選挙公約と総合戦略の整合性 |
令和7年9月11日(木)
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第1 | 一般質問 |
1.山本奈央 議員 ・まちづくりに関わる住民参加について ・「いちまる」跡地に関するその後の対応について 2.橋本晃明 議員 ・財政状況と事業実現の見通しについて 3.川上 均 議員 ・投票所の再編及び投票困難者への移動支援につ いて問う ・令和8年度の町民への物価高騰対策を問う ・ゴミステーションの再編とゴミ出し困難世帯へ のふれあい収集の考え ・公衆浴場入浴料金の引き下げ及び負担軽減によ る利用者拡大の取り組み |
令和7年9月16日(火)
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第1 |
認定第1号 |
令和6年度清水町一般会計歳入歳出決算の認定について |
||
認定第2号 | 令和6年度清水町国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | |||
認定第3号 | 令和6年度清水町後期高齢者医療保険特別会計歳入歳出決算の認定について | |||
認定第4号 | 令和6年度清水町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | |||
認定第5号 | 令和6年度清水町水道事業会計決算の認定について | |||
認定第6号 | 令和6年度清水町下水道事業会計決算の認定について |
令和7年9月17日(水)
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第1 |
認定第1号 |
令和6年度清水町一般会計歳入歳出決算の認定について |
||
認定第2号 | 令和6年度清水町国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について | |||
認定第3号 | 令和6年度清水町後期高齢者医療保険特別会計歳入歳出決算の認定について | |||
認定第4号 | 令和6年度清水町介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について | |||
認定第5号 | 令和6年度清水町水道事業会計決算の認定について | |||
認定第6号 | 令和6年度清水町下水道事業会計決算の認定について |
令和7年9月22日(月)