第7回定例議会(会期 令和6年12月4日~13日)
会期 令和6年12月4日~13日
議員の賛否につきましては下記のファイルを参照してください。
令和6年12月4日(水)
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第1 | 会議録署名議員の指名について | |||
第2 | 会期決定について | |||
第3 | 諸般の報告について | |||
第4 |
所管事務調査について (総務産業・厚生文教常任委員会調査報告) |
報告済 |
令和6年12月10日(火)
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第2 |
一般質問 |
1.佐藤 幸一 議員 JRの施設整備について 高齢者の入浴料の減免について 新型コロナウイルスワクチン任意接種への助成 措置について 2.山本 奈央 議員 アイスホッケーの振興について 令和6年度の除雪について 3.中河 つる子 議員 清水町もパートナーシップ制度の導入を 4.西山 輝和 議員 事務事業の見直しについて 特別職の報酬改定について |
令和6年12月11日(水)
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第1 |
一般質問 |
5.川上 均 議員 タクシー券の利用事業者拡大の考えについて問 う 投票所の再編及び投票困難者への投票者導入に ついて問う 新体育館建設に向けた検討状況と財源内訳につ いて考えを問う 民間活力の導入による将来を見据えたまちづく りの考えを問う 6.鈴木 孝寿 議員 これまでの議会における提案の状況について 渋沢栄一翁の事業に関する考え方について 各事業所撤退による今後のまちづくりの考え方 について |
令和6年12月13日(金)
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第1 |
議案第82号 |
清水町児童館設置条例を廃止する条例の制定について |
原案可決 |
|
第2 | 議案第83号 | 令和6年度清水町一般会計補正予算(第7号)の設定について | 原案可決 | |
議案第84号 | 令和6年度清水町国民健康保険特別会計補正予算(第4号)の設定について | 原案可決 | ||
議案第85号 | 令和6年度清水町介護保険特別会計補正予算(第4号)の設定について | 原案可決 | ||
議案第86号 | 令和6年度清水町水道事業会計補正予算(第4号)の設定について | 原案可決 | ||
議案第87号 | 令和6年度清水町下水道事業会計補正予算(第3号)の設定について | 原案可決 | ||
第3 |
所管事務等の調査について (各常任委員会・議会運営委員会申出) |
申出のとおり 承認 |