第9回定例議会(会期 令和3年12月7日~16日)
会期 令和3年12月7日~16日
※下記日程をクリックすると詳細にリンクします。
議員の賛否につきましては下記のファイルを参照してください。
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第1 |
会議録署名議員の指名について |
|||
第2 |
会期決定について |
|||
第3 |
諸般の報告について |
|||
第4 |
行政報告について |
|
||
第5 |
議案第80号 |
令和3年度清水町一般会計補正予算(第9号)の設定について |
原案可決 |
|
第6 |
請願第20号 |
燃油等の価格高騰対策、国の農業予算や運用変更に関する請願書について |
総務産業 常任委員会に 付託 |
|
第7 |
所管事務調査について (総務産業・厚生文教常任委員会 調査報告) |
報告済 |
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第1 | 請願第20号 |
燃油等の価格高騰対策、国の農業予算や運用変更に関する請願書について (総務産業常任委員会審査報告) |
報告のとおり 採択 |
|
第2 | 一般質問 |
1.中河つる子 議員
2.佐藤幸一 議員
3.山下清美 議員
4.鈴木孝寿 議員
5.川上 均 議員
|
日程番号 | 議件番号 | 議件名 | 議案等 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
第1 | 議案第77号 | 清水町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | |
第2 | 議案第78号 | 清水町国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | |
第3 | 議案第79号 | 清水町国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について | 原案可決 | |
第4 | 議案第86号 | 指定管理者の指定について |
|
原案可決 |
議案第87号 | 指定管理者の指定について | 原案可決 | ||
議案第91号 |
令和3年度清水町一般会計補正予算(第10号)の設定について |
原案可決 | ||
議案第81号 |
令和3年度清水町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)の設定について |
原案可決 | ||
議案第82号 |
令和3年度清水町後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第3号)の設定について |
原案可決 | ||
議案第83号 | 令和3年度清水町介護保険特別会計補正予算(第3号)の設定について | 原案可決 | ||
議案第84号 | 令和3年度清水町水道事業会計補正予算(第2号)の設定について | 原案可決 | ||
議案第85号 | 令和3年度清水町下水道事業会計補正予算(第3号)の設定について | 原案可決 | ||
第5 | 議案第92号 | 令和3年度清水町一般会計補正予算(第11号)の設定について | 原案可決 | |
第6 | 議案第88号 | 十勝圏複合事務組合規約の変更について | 原案可決 | |
第7 | 議案第89号 | 清水町教育委員会委員の任命について | 同意 | |
第8 | 議案第90号 | 清水町農業委員会委員の任命について | 同意 | |
第9 | 意見案第10号 | 燃油等の価格高騰対策、国の農業予算や運用変更に関する意見書について | 原案可決 | |
第10 | 意見案第11号 | 地球温暖化、海水温上昇に伴う水産漁業被害の解明と支援策を求める意見書について | 原案可決 | |
第11 |
所管事務等の調査について (各常任委員会・議会運営委員会申出) |
申し出のとおり承認 |